HeadMark of RATokyoSince 1996
味の素スタジアム.2023春の盛り
まずはじめに「お知らせ!NEW」をご覧ください。
 
お知らせ!NEW 

お知らせ

New  『名誉会長・名誉会員』顕彰のページを作成しました。


『名誉会長・名誉会員』のページをご覧ください。


2023.3.26
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


New  
『R..TOKYO オンライン交流・しゃべらナイト!』 第24回 4/22(土)ご案内

 

会員の皆さま 

◎分かりやすくて役に立つ

『R..TOKYO オンライン交流・しゃべらナイト!』

Zoom交流開催のご案内です。

2023年 4月22日(土) 1900―2030

*月末土曜日開催の原則をはずれて(ゴールデンウイークを避けて)、前倒し開催です。

 今回の話題は

テーマ1.楽しい判定クイズ

    動画などをもとに、Refereeとしての判定を考えます。
インストラクターとしても判定は同じで、それをもとにフィードバックしますね。

 

テーマ2.会員交流 

  今回も、顔を見ながら、どんどん質問、なんでも情報交換、遠慮なく 
  しゃべりましょう!


会員の皆さまには、email
でお知らせします。


2023.4.1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


New  『アートフロンティア展 』のご案内

RA東京会員「青木伸彦」さんが所属するアートフロンティア展が今年も開催されます。
 お近くの方も、そうでない方もぜひお出かけください。

アートフロンティア展2023

2023.3.26
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第14回関東RA交流大会報告「大盛会でした!」 

 

2023年2月23日(木)夢の島競技場(東京都江東区)で開催された
第14回
関東RA交流大会 のリポートです。
夢の島競技場1 
2020年以来のコロナ禍で中断していた交流大会が、
快晴・無風・温暖という絶好の気象条件のなかで、3年ぶりに開催されました。

関東各都県のRAが持ち回りで開催する交流大会の今回のホストは(NPO)R.A.TOKYO でした。

最大の難関の試合会場確保が、江東区サッカー連盟の絶大なご協力により、
夢の島競技場の天然芝ピッチをお借りできましたので、
これだけでもう6割がた成功したのも同然でした。
あとの要素は、天候と参加とで、どちらもたいへん良好でした。大成功です!
夢の島競技場2 

  第1部の交流試合を、各都県チームや混成の連合チームで4試合楽しみました。

優勝カップは、今回から「長坂幸夫杯(ながさか・さちおはい)」という名称となりました。
長年にわたり
R.A.TOKYOの会長を務め、関東の各RAを組織することにも尽力し、
交流試合の優勝カップを寄贈した長坂幸夫R.A.TOKYO名誉会長の名前を冠したものに改称されました。
長坂幸夫杯 

 そして、長坂幸夫杯と改称された優勝カップを手にしたのは、
今回が初優勝の
RAちば でした。おめでとう!
開会式  
  
【開会式】

千葉s宇都宮  
 【
RAちば(青)とRA宇都宮(緑)との熱闘。ひとり審判システムでフェアプレイ。主審は早嵜さん。】

 
RA宇都宮の皆さん  
【関東交流大会に初参加の
RA宇都宮。都市単位のRAです。】


連合チームの皆さん   
【連合チームの精鋭。(一社)
RA神奈川、RA埼玉、RA群馬。】

 
RA千葉の皆さん  
 【優勝した
RAちば。】

 
RA東京の皆さん 

 【ホスピタリティーを発揮した(NPO)R.A.TOKYO。キッズも応援。】

 全員集合  

 【仲良く全員集合。】

 

 第2部は、新木場駅前に会場を移しての懇親会でした。
RAの目的のひとつである交流し親交を広げ深めるという点でも大成功でした。

 長坂幸男杯授与  
【表彰式。優勝の
RAちば(片桐会長(白マスク))に、
(NPO)R.A.TOKYO岡田会長(黒マスク)から長坂幸夫杯授与。】

 

 次回は(一社)RA神奈川 がホストの予定です。

関東のRA会員のみなさん、積極的に参加しましょう!

選手として、応援団として、渾身のちからで懇親して楽しみましょう!

2023.3.5

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

会員のみなさま 

会報『Play On』49号 発送しました!

2月22日(水)猫の日ころまでに届きます。

もしも届かなかったら、このホームページの「お問い合わせ」からおしらせください。

また、転居等のばあいも「お問い合わせ」からご連絡ください。

会報『Play On』のご感想も「お問い合わせ」からぜひお寄せください。

 それでは

会報『Play On』お楽しみください!

2023.2.20
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 
プライバシーポリシー  お問い合わせ Copyright(c) REFEREES' ASSOCIATION OF TOKYO. All Rights Reserved.